
ベーカリーの駐車場に車を止めてもとよかったのですが、手前にある東府や、の駐車場に車を止め、リゾート地内を歩きました。
2010年秋にリニューアルオープンし、森林浴の温泉、川沿いの客室、上質な料理 が楽しめる伝統と和モダンのリゾート感あふれる宿をウリにした旅館で、星野リゾートを思わせる高級感があります。 5枚のマウスオンアルバムです。
|
東府やベーカリー&テーブルのカフェです。吉奈温泉の足湯を愉しめるテラスを併設したお洒落なお店です。 マウスオンしてワンクリックしてください。3枚目は、米粉たまごカレーパン(302円)です。
<![]() |
浄蓮の滝
天城山の北西麓を流れる本谷川にある滝で、落差は25m、幅は7m。滝の付近に「浄蓮寺」というお寺があったことから「浄蓮の滝」という名称がついたと云われている。
天城越えの歌で有名な浄蓮の滝、訪れたのは二十数年ぶりかもしれません。上からも滝を見られるので、下まで行くと登りがつらいので、行くのををやめようかと思ったのですが、折角来たのだからと滝まで降りることにしました。段数は180段ほどで、思ったより楽でした。それもそのはず、金刀比羅宮の階段と比べると4分の1もありませんでした。 マウスオンして、ワンクリックしてください。3枚目の写真は、上から見た滝です。
<![]() |
カニ滝と初景滝 河津七滝(ななだる)の二つの滝だけを見学しました。



